有料・無料駐車場でそれぞれチェックしているコト
有料駐車場では、駐車チケットの有効期限を見ているわけですが、無料駐車場は少し異なります。
無料の駐車時間は、その場所ごとに10分間とか30分とか1時間とかに分けられています。
で、その時間をオーバーしたときに、たまたま監視員がいたらアウト!!
違反金の支払い義務が生じるので気をつけてください〜。
駐車時間制限を見落としてしまいました・・・
と、書いている本人が実はキュランダで・・・(笑)。
ちょっと駐車時間制限を見落としていたんですよね〜。
食事から戻ってきたら、ワイパーに何かが挟まってるじゃありませんか!!
何だコレと思って見てみたら、「お金、払ってね♪」というお達し。
参りました。。。
支払う場所と金額
違反金それそのものは、10ドルくらい(私の場合)だったので大したことはなかったのですが、どこで払うのか分からない。
市役所とか行ってられんぞ(キュランダはマリーバ市なので遠い)と思って、近くにいたオージーに聞いてみると、「この近くなら図書館で払えるぞ」とのこと。
ホントかよと思いつつテクテク歩いて行ってみますと、あっさり支払いが完了しました(笑)
ちょっとしたペナルティのようですね、こっちでは。