ラグーン(ウォーターフロント)の観光情報・特徴・行き方。ケアンズ南西のアサートン高原の情報ガイド

ケアンズ南西!アサートン高原お役立ちナビ


ケアンズのラグーン(ウォーターフロント)
  ラグーン(人工ビーチ)はケアンズ中心部のエスプラネード通りとシールズ通りの角にあります。更衣室、ロッカー、シャワーが完備されています。近くにはピアショッピングセンターやグレートバリアリーフへの玄関口、マーリン・ワーフ&マリーナがあります。

注目ポイント!
 いつもライフセーバーが勤務していて、朝8〜夜10時まで無料で開放されている安全性バツグンのラグーン。シャワー室やロッカーがあるのがウレシイ。芝生もあるのでのんびりしたい人も満足♪ケアンズ到着が早朝の人にとってもいいかもしれません。



 せっかく南国に来たんだから、泳ぎたい。でも、日程の都合で海にいけない(そんな人はいないかもしれないけど(笑))。

 でも、ケアンズなら安心♪
町の中心にあるラグーンで泳げちゃいます。

 ラグーンは、シールズ通りとエスプラネード通りの交差地点にあります。

 監視員も常駐。朝8時から夜10時までオープンですが、柵はないので、24時間泳ごうと思えば泳げそうです。


 この奥行き感がグッドです♪

 もっとも深い場所は1.5mくらいあったと思いますが、手前(エスプラネード通り;マクドナルドが近いところ)は水深10cm程度なので小さいお子さんも楽しめる作りになっています。



 熱帯魚と思われるオブジェも雰囲気があっていいですよね。

 まあまあの大きさのラグーンですが、メチャクチャ混雑することがない(グレートバリアリーフがあるので当然かもしれませんが)ので、結構楽しみやすいです。

 ちなみにホテルによっては、プールがあるホテル、モーテル、コンドミニアムもあります。


 泳げるのはもちろん、右手にはシャワー室やコインロッカーがあります。屋外にも簡易シャワーがありました。

 

  
 オーストラリア基本情報
 魅惑のアサートン高原
 準備編
 みどころ編
 宿泊施設編
 交通事情編
 知ってておトク編
 トラブル回避・対処術
 お役立ちリンク
 その他