ちなみに、ケアンズ空港からケアンズの中心(シティプレイスとかケアンズセントラルとか)までは、車で15分程度。ツアーだとバスだと思いますが、レンタカーやタクシー(乗り場は到着ロビーの外に一目で分かる位置にある)などでもいけます。タクシー料金は約1500円程度だった気がします。
ケアンズ空港から移動するときは、マングローブ林のど真ん中を進むので景色を楽しみたい。ケアンズの中心に近くなると、巨大なクック船長がいたりします。
![]() |
ケアンズ市街地。ケアンズ市街地は非常に小さい。南北1キロ、東西500mくらいの印象です。特ににぎやかなエリア(町の中心)は、シールズ通りのシティプレイスを中心に、スペンス通り周辺やエスプラネード通りです。 半日あれば、全部見て回れます。区画整理がちゃんとされていて、迷いにくいし、お店やホテルも多いのです。 しかも、日本語が通じる店が多いのも「巧」です(笑) ケアンズセントラル、オーキッドプラザ、ラスティーズマーケット、ナイトマーケットなどが有名ですが、町を歩いてもいろんなお店があるので、いろいろ見てまわるのが吉かなと。発見があるはず。 |
シールズ通りとエスプラネード通りの交差した先にあるのがラグーン。その角にあるのがマクドナルドとお気に入りのオープンカフェ「コーストローストコーヒー」。
ケアンズに行くと、いつもここで、コーヒーをぐびぐび(笑) ラグーンが目の前にあって、その先に広がる空♪ カフェモカが甘いですけどウマイ。 ちなみに、カフェの隣はインフォメーションセンター。英語しか通じないけど、超親切ですよ。 |
![]() |
ラグーン近くにある、リーフホテルカジノも人気スポット。ホテル、動物園、カジノがある。
動物園には河口付近に住むクロコダイルが!超大きいらしいですが、評価はイマイチ。私もいったことないです。 中心部にあることを評価するのか、動物園としての評価を下すのかが、賛否両論の理由かもしれません。 |
グリーン島やフィッツロイ島などに行くためのツアー会社の受付カウンターや乗船場がリーフフリートターミナル(スペンス通りとエスプラネード通りの交差点の先の海側)です。
昔は、ピアショッピングセンターの後ろあたりにあった記憶があったんだけど、いつのまにか移動してました(笑) |
ケアンズでは、和食・中華・フランス・イタリア・ギリシャなどいろんな料理が美味しく楽しめますが、絶対に食べたいのがシーフード♪
オススメは・・・バーナクルビルズという名前のシーフード店。かなり老舗だが、地元の人に愛されている名店なり。 |