ハローランズヒルの観光情報・特徴・行き方。ケアンズ南西のアサートン高原の情報ガイド

ケアンズ南西!アサートン高原お役立ちナビ


ハローランズヒル
  アサートンのメインストリートから1.5kmくらいのところにある、丘。展望台があるので、景色が楽しめます。

注目ポイント!
 高原中央部が一望。ギリーズレンジ(正面)やチナルー湖(左手)も見える!大パノラマは必見です。



 アサートンの一角にある、ハローランズヒルという丘から、アサートン高原の中央部をパチリ。

 ハローランズヒルはアサートンで一番高い丘にある公園。景色が一望できるのでぜひ行って欲しい場所です♪

 壮大な農業地帯、山脈、チナルー湖が見ることができちゃいます。


 

 奥の山々はクィーンズランドで一番高い山がある山岳地帯。

 手前にある小さな山はセブンシスターズ(7姉妹)と呼ばれてます。

 7姉妹だから7つあるのかと思いきや・・・?アサートンとヤンガバラを結ぶ道路を走っていると前方に見れるので、いくつ山があるか数えて見てください♪

 ちなみに、これらの山は、数万年前に火山活動が活発なときにできたらしいです。



 その日の天気によって空も変化を見せる。

 雲が多い日も雲がない真っ青の空も両方キレイ。

 雲があると、広大な農地にできた雲の影がゆ〜〜っくり動いていく、それがまたイイ♪ 夕日もきれい。

 

  
 オーストラリア基本情報
 魅惑のアサートン高原
 準備編
 みどころ編
 宿泊施設編
 交通事情編
 知ってておトク編
 トラブル回避・対処術
 お役立ちリンク
 その他