効率よくケアンズ旅行・アサートン高原を回りたい人のためのオススメ日程とは?

ケアンズ南西!アサートン高原お役立ちナビ


ケアンズ・アサートン高原旅行のお勧めの日程は?

 ケアンズや周辺地域への旅行は、予算次第ですが、機内泊を入れずに、3泊4日〜7泊8日くらいが楽しめるかと思います。

 短すぎると「せわしなくて仕事と変わらんぞ!」だし、長すぎるとだんだん疲れが出てきたり、ぐだぐだになる可能性が大きくなったり、予算が・・・となるからです。

 そこで、日数順の一般的なモデルプランを書いてみます。

3泊4日の場合

0日目:成田出発 
1日目:早朝ケアンズ着→市内散策
2日目:グリーン島 or アウターリーフ
3日目:動物探検ツアー(スカイレール→キュランダ→アサートン高原)
4日目:ショッピング→帰国

4泊5日の場合 
0日目:成田出発 
1日目:早朝ケアンズ着→市内散策 
2日目:グリーン島 or アウターリーフ 
3日目:パロネラパーク or ラフティング→(夜)ナイトマーケット散策
4日目:動物探検ツアー(スカイレール→キュランダ→アサートン高原)
5日目:ショッピング→帰国

5泊6日の場合 
0日目:成田出発 
1日目:早朝ケアンズ着→市内散策 
2日目:グリーン島 or アウターリーフ 
3日目:ラフティング orスカイレール→キュランダ→キュランダ観光鉄道→(夜)ナイトマーケット散策 
4日目:(レンタカー)アサートン高原(マリーバ、アサートン、ヤンガバラ周辺)→ヤンガバラ泊 
5日目:(レンタカー)アサートン高原(レイベンスホー、ミラミラ周辺)→ケアンズ泊 
6日目:ショッピング→レンタカー返却→帰国

ほんの一例です。観光スポットとアクティビティの数だけ、自分たちだけのオリジナルな日程を作ってケアンズ・アサートン高原を楽しみましょう〜!!
「これがオススメです!」みたいなプランがあったら教えてください♪

他にも、バギーや乗馬、気球なども人気ですね。

 

  
 オーストラリア基本情報
 魅惑のアサートン高原
 準備編
 みどころ編
 宿泊施設編
 交通事情編
 知ってておトク編
 トラブル回避・対処術
 お役立ちリンク
 その他